心理研修・講座のご案内
当オフィスでは、公認心理師・臨床心理士が保育園・幼稚園・学校・地域における多様なニーズに応じ、心理研修および講座を実施しております。
対象と内容
学校教職員向け
- 教師のためのセルフケア研修
- 教師のための睡眠ケア研修
- レジリエンス研修
- アンガーマネジメント研修
- ハラスメント研修
- 保護者対応スキルアップ研修
- ティーチャーズ・トレーニング
- ネットリテラシー講座
- 発達心理学入門講座
保育園・幼稚園教職員向け
- 保育士、幼稚園教諭のためのセルフケア研修
- 保育士、幼稚園教諭のための睡眠ケア研修
- レジリエンス研修
- アンガーマネジメント研修
- ハラスメント研修
- 保護者対応スキルアップ研修
- ティーチャーズ・トレーニング
- ネットリテラシー講座
- 発達心理学入門講座
保護者向け
- アンガーマネジメント研修
- レジリエンス研修
ペアレント・トレーニング
ネットリテラシー講座
発達心理学入門講座
思春期の理解と関係づくり講座
児童・生徒向け
- アンガーマネジメント研修
- レジリエンス研修
- ネットリテラシー講座
- いじめ防止講座
研修実績
- 学童保育職員向け研修(発達障害の理解/保護者対応/児童対応)
- 埼玉県内小学校 教職員向け研修(不登校対応/児童理解)
- 埼玉県内小学校 保護者向け研修(アンガーマネジメント/子どもの発達/ペアレントトレーニング/不登校・いじめ等様々な子どもの問題に対する親の関わり等)
- 都内小学校 教職員向け研修(ネット依存・ゲーム依存/不登校対応/発達障害の理解)
- 都内保育園 保護者向け講座(アンガーマネジメント/ペアレントトレーニング)
研修・講座に関する詳細、研修・講座内容のご相談は下記のコンタクトからお問い合わせください。